相互確認

処方前に患者さんの病態や理解度に応じて、確認項目を相互確認(初回処方時又は入院時は確認不要)してください。

※『遵守状況確認票』処方医師確認事項欄の、確認項目を相互確認してください。




患者の定期確認票の提出により記入内容を確認した又は、提出時期でないことを確認した はい
責任薬剤師等が確認する場合はチェック不要
患者の病態や理解度によりはい
催奇形性のリスクと妊娠回避の必要性を説明した
4週を超えない間隔毎の妊娠検査について説明した
避妊失敗時の対応方法について説明した
薬剤管理者の要否等について確認した
又は、患者は説明しなくても充分理解していることを確認した

※ 必ず妊娠検査の欄を入力(又は記入)してください。
(詳細は下記、妊娠検査の確認欄についてをご覧ください。)

処方時に妊娠検査を実施する場合

妊娠検査欄の結果(陰性、陰性でない)が陰性にチェックされているか確認する。

妊娠検査のみ実施する場合

妊娠検査欄の結果(陰性、陰性でない)が陰性にチェックされているか確認する。
確認項目、処方内容は空欄でよい。
タブレット端末の場合は『強制送信』する。

妊娠検査未実施の場合
(前回検査実施から4週間を超えていないため)

妊娠検査欄の前回検査から4週間を超えていないので(実施せず)にチェックと、現在前回検査から__日目)の日数が記載されているか確認する。

確認項目及び処方内容の入力(又は記入)

赤枠□の確認項目及び処方内容部分をタブレット端末による入力(又は記入)してください。

タブレット使用の場合

詳しくは、『遵守状況確認票』の入力操作(所要時間4分08秒)をご覧ください。

様式記入の場合

(使用様式)様式26〔女性患者C〕